
オーロラ姫
![]() |
オーロラ姫 話数:全150話 放送期間:2013年5月20日から2013年12月20日 放送局:MBC 評価: ![]() 演出:キム・ジョンホ 演出:チャン・ジュンホ 脚本:イム・ソンハン |
オーロラ姫のみどころ・あらすじ
真実の愛に目覚めさせてくれる王子様はどこ!?
「人魚姫」「神様、お願い」を手掛けた人気脚本家、イム・ソンハン最新作!
最高視聴率23.1%を記録した、2013年超話題作。
「人魚姫」「神様、お願い」「宝石ビビンバ」など、数々の人気ドラマを手掛けたイム・ソンハン。“マクチャンのゴッドマザー"との異名をとることでも有名だが、最新作においても不倫、隠し子発覚、不慮の事故、会社倒産など、序盤から波乱の連続! そしてロラを巡りファン・ママとソル・ソルヒの三角関係も複雑化していくなど、次々と巻き起こる驚愕の展開にハマる視聴者が続出!!
ヒロインの恋愛模様を中心に、家族で抱える問題や騒動などを巧妙に描き、順調に視聴率を伸ばしてきた本作。
一方で、急転するエピソードやそれに伴うキャストの相次ぐ降板も度々取り沙汰され、回を重ねるごとに様々な物議を醸してきた。だが、それが追い風となって注目度を上げ、マクチャンに魅了された視聴者も増え続けて最高視聴率は23.1%を記録(TNmS調べ)。
さらに全120話から全150話まで延長放送されるなど大きな反響を呼んだ。
恋のライバル役のフレッシュな演技も見逃せない!!
チョン・ソミン&オ・チャンソクは、本作の出演を機に知名度は一気に急上昇!
聡明だがハチャメチャな令嬢役を体当たりで演じたチョン・ソミンの次回出演作への期待は高まっており、一癖ある小説家役を熱演したオ・チャンソクは新ドラマ「来た! チャン・ボリ(原題)」(韓国放送中)で早くも2作目の主演を果たしている。「人魚姫」のチャン・ソヒ、「花王の仙女様」のイ・ダヘ、「芙蓉閣の女たち~新妓生伝」のイム・スヒャンなど、イム・ソンハンは若手俳優を主演に抜擢し、一躍スターへとのし上げる脚本家としても有名なだけに、彼らの今後の活躍は要チェック! またヒロインの恋心を揺さぶるチョン・ジュヨン、ソ・ハジュンのフレッシュな演技もドラマを盛り上げている。
★主演のチョン・ソミン&オ・チャンソクが、2013年MBC演技大賞新人賞をダブル受賞!
さらにベテラン女優、キム・ボヨンも黄金演技賞を受賞!
■あらすじ
チョンワン食品の末娘オ・ロラ。裕福な家庭で何不自由なく育ったロラは、勝気な性格ゆえに周囲とトラブルを巻き起こすのは日常茶飯事。
そんな奔放なお嬢様が、ある時小説家のファン・ママに恋をする。ママはしつこく付きまとうロラを初めはうっとうしく思っていたが、次第に興味を持ち始めていく。
しかしママを溺愛する3人の姉たちはロラの言動に不愉快な思いをした過去があり、交際に猛反対。
さらにはオ家に度重なる不幸が起こり、失意のロラはママの前から突然姿を消してしまう。
しばらくして、女優としての一歩を踏み出したロラ。
そしてロラは偶然にもママの著書が原作のドラマに端役で出演することになり2人は思わぬ再会を果たす。
自分を突き放すロラの豹変した態度に戸惑いと苛立ちを募らせるママに対し、ロラもまたママに未練が残りつつも、献身的に支えてくれるマネージャー、ソルヒの存在も気になりはじめていた。
オーロラ姫のキャスト

オ・ロラ(チョンワン食品の一人娘)

ファン・ママ(ベストセラー作家)

オ・ワンソン(チョンワン食品の長男)

オ・グムソン(チョンワン食品の次男)

オ・スソン(チョンワン食品の三男)

オ・デサン(チョンワン食品会長)

イ・ガンスク(グムソンの妻)

キム・ソンミ(スソンの妻)

ファン・シモン(ママの一番上の姉)

ファン・ミモン(ママの二番目の姉)
オーロラ姫に対するレビュー・評価
正義感が強くて融通のきかないヒロイン (パラスアテナさん) |
![]() |


オーロラ姫の関連商品
オーロラ姫の関連レンタル商品
DMM.comにて月額レンタルが可能な商品です。
韓国ドラマを見るならU-NEXTがおすすめ!
韓国ドラマを見る事ができる動画サービスはたくさんありますが、他よりも作品数が圧倒的に多いのでとってもお得です!有料サービスですが31日間の無料お試し期間があるので初回の31日間は無料で見ることが出来ます!是非一度お試しください!

記事の一部はWikipediaより引用もしくは改変したものを掲載している場合があります。